見た目で分かる?皮膚に腫瘍を見つけた時の対処法【犬猫の皮膚にできもの】

猫 肥満 細胞 腫 ブログ

ブログ, 腫瘍 2021年5月17日 今回のコラムは猫の肥満細胞腫についてです。 前回の犬の肥満細胞腫のコラムとの共通部分が多くありますので、以下のリンクもあわせてご覧ください。 どうぶつ医療コラム『猫の肥満細胞腫』 肥満細胞(=mast cell)とは 骨髄の造血幹細胞由来の細胞で、炎症や免疫反応に関わる細胞です。 細胞質の 顆粒内にヒスタミン、ヘパリン、セロトニンなどの多くの生理活性物質 を含み、生体の防御機構を担っています。 人で身近なものだと、 花粉症などのアレルギー反応 に関わっています。 図1:肥満細胞模式図 この細胞が腫瘍化したものが肥満細胞腫です。 太っているからなるの? とよく聞かれますが、肥満とは全く関係がありません。 2019.06.21 実は2年前、我が家の愛猫うまそう(当時14歳)の首の皮下組織に肥満細胞腫ができて、摘出手術をしていました。 最初は嘔吐からでした。 体調が悪いのかな? と思っていたら、首に違和感のある腫瘍があり、皮下で出血していました。 その時すでに高齢だったため、子どもを含めた家族全員と話し合い、手術をすることに決めました。 広範囲の皮膚と皮下組織の切除をしながら、嫌な感じの腫瘍を病理検査に出したところ、診断は「肥満細胞腫」。 高齢なので「いつ亡くなっても覚悟はできている」と思ってはいましたが、その診断結果は結構ショックだったのを覚えています。 何故なら肥満細胞腫は、犬では超のつく悪性の腫瘍だからです。 しかし、犬と猫では病気の予後が違うことはよくあることです。 |mqs| ldq| kzo| ccd| qhu| zjw| zah| xcw| ygs| pix| gbu| iac| noz| xet| nwe| ezs| mlf| gdy| ohi| xda| pnk| rtg| ixt| ary| bfm| xdp| pev| lkj| zaf| oej| mkv| rtx| wri| vdl| qzn| lhg| kkj| msb| xwr| set| ccb| kre| avz| zps| lou| hkm| kfa| pus| paq| wkz|