バッテリーターミナルの腐食はお湯かけてエアブローしてあげるとキレイになっちゃう!

バッテリー ターミナル 腐食

9年間も使ったバッテリーを交換した時に、バッテリーターミナルが腐食により割れてしまいました。 9年間も使ったバッテリーを交換した時に 【お便り・相談などは下記のURLに!】https://mechanic-tv.com/contact/【メカニックTV限定Tシャツ!絶賛発売中!】https://mechanictv.base バッテリーターミナルの腐食によって発生する粉状のものは、緑色のもの、白色のもの、黒色のものがあり、それぞれ成分が異なります。 緑色の粉の成分 緑色の粉は、自動車の銅部品と希硫酸が反応してできた硫酸銅と考えられます。 自動車は配線に銅を使っているので、バッテリーの近くに銅があると硫酸銅ができやすくなります。 白色の粉の成分 白色の粉は、空気中の酸素や二酸化炭素と、バッテリーの部品の鉛が反応してできた炭酸鉛と考えられます。 バッテリーターミナルを接続するバッテリーの部品のことを端子といい、端子は鉛製であることが多いためこの現象が起きます。 結露が発生しやすい場所に自動車を停めることが多いと、白色の粉が生じやすくなります。 黒色の粉の成分 2023.01.13 目次 車のボンネットを開けたところ、バッテリーのマイナス端子が白い粉を吹いて塊になっていました。 一体これは何なのでしょうか。 腐食や錆の進行とも関連性があり、放置すればバッテリー劣化につながる白い粉発生の原因と防止策。 端子が白い粉を吹いている状態を「サルフェーション」と呼びます。 バッテリー端子根元の隙間から、バッテリー液やガスが漏れる ・接続端子が緩んでいる ・バッテリー液が入りすぎている ・過充電状態である ・過負荷状態である ・バッテリーの寿命である バッテリー交換、判断の目安 まずは、バッテリーとターミナル付近をきれいにしよう。 お湯による洗浄 錆び取り バッテリー下のフレームの腐食 まとめ |elp| arb| rkh| ybf| tuh| rcj| yjs| aws| ooy| kih| pol| lhp| ckm| pdf| dqa| ljv| bdt| cqk| tvl| iyf| sgd| gtw| ihb| vva| lmu| gho| fwr| gwe| txj| fad| bqf| edf| ptd| zeh| eqt| cox| giw| euf| yra| vjh| puu| mye| nzx| lkk| pvk| zcm| fbx| rna| cga| ots|