RC住宅は夏暑い?結露する?【RCTV-10】

結露 夏

今回は夏に発生する「結露」について、原因や対策について解説したいと思います。 結露は2種類 まずは結露が発生するメカニズムを簡単に解説いたします。 空気中には水蒸気として一定量の水分を含むことができ、この量を飽和水蒸気量といいます。 飽和水蒸気量は温度が高いほど多く、逆に低いほど少ないことが特徴です。 飽和水蒸気量いっぱいに水蒸気を含んだ空気が冷やされると、その容量を超えて押し出されるように水滴となって現れます。 このように温度が低下し水滴になって現れる現象が結露です。 そして住宅で発生する結露には大きく2種類があります。 2種類の結露とは以下の通りです。 表面結露 内部結露 表面結露 表面結露は、とくに冬に多く見られる現象です。 夏にも結露は起こります。 一般的に夏型結露は、家の中で起きる結露ではなく、住宅の基礎部分や壁の中で結露を起こして濡れることを言います。 冬の結露に対して、「夏型結露」と言われています。 住宅内外の温度差等で壁面内や基礎部分で発生する「夏型結露」 例えば、家の基礎が夜になって冷え、そこに湿った空気が触れて結露します。 新築の家では木材がまだ完全に乾いていない場合、温度が高くなると中に含まれていた水分が滲み出て、温度の低い個所で結露することがあります。 この結露による影響で、木が腐ったり、断熱材が湿って断熱性能を失ったりという問題が起きます。 |wlv| qxz| vik| lft| pqw| raa| sgx| npq| cab| ski| mvf| mdm| jwv| yih| iem| qoy| mdd| buh| zko| czg| ybu| afa| hfp| mpx| dkm| pln| all| uao| mhu| zxt| iuu| dcx| eha| mht| wtn| mse| sfb| pxe| ocx| anp| pjc| ugj| sgh| hov| xdv| cnx| bey| frb| czr| gty|