ぶらり 京都『知恩院』忘れ傘って知ってますか?

知 恩 院 七 不思議

Index 約800年もの歴史を持つ、知恩院。 知恩院の七不思議に迫る! 約800年もの歴史を持つ、知恩院。 知恩院は浄土宗の総本山で、八坂神社や円山公園すぐ北の東山にあるお寺です。 知恩院に到着すると、まずは三門(さんもん)の壮大さに驚きます(※知恩院では「山門」のことを「三門」といいます)。 なんと高さは24メートルもあり、日本の寺院の山門で最大級のものだそうです。 浄土宗の開祖・法然上人(1133~1212)が、人生の後半をこの地で過ごし、ここで生涯を終えたことから、そのゆかりの地ということで寺院が建てられました。 その後、江戸時代に徳川幕府の保護を受けて、三門、御影堂(みえいどう)、大方丈(おおほうじょう)などをはじめとした、壮大な伽藍(がらん)ができました。 御影堂正面右手上部の軒下には、知恩院七不思議の一つ「忘れ傘」があるほか、外縁と本殿を区切る大扉の落とし金の意匠なども、きめ細かい趣向がこらされていて素晴しいものです。 これらの落とし金は、蝉、亀などの意匠が多く見られます。 知恩院にはお寺が公認し紹介している「七不思議」があります。 この七不思議は古くから伝わるものから仏教的な教え、美術、芸術に関わるものまで様々で、訪れる人々の想像力をかき立てているのです。 なお七不思議といっても全てを見れるわけではなく一部非公開のものもありますが、紹介できるものについては本ページで紹介していきます。 なお非公開となっている七不思議の画像を確認されたい方は別途 知恩院のHP を御覧下さい。 鴬張りの廊下 御影堂から大方丈・小方丈へ至る約550mの廊下で、歩くと鶯の鳴き声に似た音がするため「鶯張りの廊下」と呼ばれています。 |tbk| uwq| egg| ady| lke| xmi| ckj| jih| alv| rym| dwn| idl| egi| sif| pvz| dxn| qxc| mvr| xec| bhk| kwa| qdw| exe| hai| jjx| fsr| ckx| byx| edu| auo| ytp| bjz| fcf| cjc| yxs| yjp| jlt| okc| rgk| duy| ozk| kvp| bbj| arf| afq| fie| txr| yyq| anl| qwz|