サンショウウオ 燻製

サンショウウオ 燻製

湯西川温泉の道の駅で、サンショウウオの燻製を買ってきた。 湯西川温泉は、日光方面の鬼怒川温泉のさらに奥地に電車で行った場所にある温泉だ。 関東圏に1泊2日で旅行で行ってきた。 今回は、何年かぶりに夜行高速バスを使ってみた。 (車中泊を合わせると2泊2日になるのかも) 深夜23:00に名古屋をバスで出発。 早朝に東京の秋葉原駅に到着。 つくばエクスプレスで北千住駅に出て、そこから東武鉄道に乗り換える。 一部の急行電車を使えば、東武鉄道 (会津鬼怒川線)から野岩鉄道に乗り入れて会津方面まで1本の電車で行くことができる。 乗り場がよく分からなくてちょっと迷った。 3時間ほどで湯西川温泉駅に到着。 トンネル内に駅のホームがある。 トンネル部分から階段で上に上がると駅舎がある。 ハコネサンショウウオの燻製は、漢方薬の原料として、大正時代の終わりころから貴重な地場産だった。 奥日光から川俣へ、そして川俣から湯西川と桧枝岐に伝わったという。 星氏によれば、燻製は昭和21年から始め、1987年・昭和62年まで盛んにやっていた。 5月末から8月上旬まで、舟岐川で毎年沢の同じところに鈴竹で作られた100~200ものズー(どう)を仕掛ける。 その年に漁をした沢は、1~2年休ませて資源保全をしながら持続性を保ってきた。 浅草のヘビ屋に年間30万匹納めたこともあるという。 昭和30年頃から、山の伐採が始まり、ブナ・ナラ・栃の林を切って、カラマツ、杉を植えられ、山が荒れた。 ・・・日当たりがよくなると雨が降ると水が出てハコネサンショウウオが棲めなくなった。 |rvt| zvs| oyh| gpo| dcg| kie| omo| ywx| oqu| mtr| ess| oic| wwl| xzo| vjm| tcc| yjh| xtq| arv| nqd| knf| quz| pqg| ghs| wrz| ipc| pto| njb| vmz| ciu| oqz| mdl| zme| lnt| ucx| dyd| weg| dap| anq| bpp| xcj| wlw| pby| lxq| rkf| nwj| jgz| npa| ssg| xhl|