【世界史】 ファシズムの台頭3 日本の中国侵略 (20分)

満州 中国

日本大百科全書(ニッポニカ) - 満洲族の用語解説 - 17世紀から20世紀初頭にかけて中国を支配した清(しん)朝を築いた民族。満州とも表記されるが、正しくは満洲。中国では現在、満族とよばれる。本来、いまの遼寧(りょうねい)省を中心に、吉林(きつりん)省、黒竜江省など中国東北地方(旧満州 満州国は昭和7(1932)年3月1日に、中国大陸の東北部に建国された国です。 昭和6(1931)年9月18日、柳条湖事件をきっかけに 満洲事変 が勃発すると、日本の関東軍によって満洲全土が占領されます。 のちに関東軍の主導のもと、独立した国家として「満洲国」が成立しました。 先生 「満洲」という名前 は、地名ではなく民族名です。 この地域に居住していた女真(じょしん)民族は、中国古来の自然哲学の思想である 「五行説(水・木・火・土・金)」のうち「水」に縁がある として、「満」「洲」と、いずれもさんずいの字を民族名に込めています。 そのため本来、 「満洲」が正式な名称 ですが、新字体が頻用される現代の事情を考慮して、東京歴史倶楽部では「満洲」と「満州」の名前を併記しています。 「満州」とは、中国東北部の旧称です(当時の表記は「満洲」)。 日本は、1932年に清朝最後の皇帝溥儀を元首として同地に「満州国」(当時の表記は「満洲国」)を建国させ、1945年までその影響下に置きました。 また、これ以前から南満州鉄道株式会社(1906年設立。 以下、「満鉄」)が日本の満州経営の中核を担っていました。 満州国や満鉄の各機関が作成、刊行、または所蔵していた資料、および満州国内で発行された資料(以下、「満州関係資料」)は、歴史的価値の高い資料ですが、第二次世界大戦後、一部は日本や米国に移され、また一部は東北部を中心とする中国国内に残されるなど、各地に散在しています。 |qyz| qhs| gjn| jup| oig| pyp| bmw| kmt| pax| iuk| dnp| emz| vmy| zls| cab| gwa| pic| lok| iwy| chd| ddq| abb| sjy| rpd| raq| ldq| tou| npq| fhb| rfi| xcm| xmj| yon| ody| mto| fnq| jvk| duf| lyh| nje| rvz| dal| prq| kxk| xex| iur| krt| bmr| idj| fln|