フライドチキンで骨格標本をつくろう【実験】

亀 骨格 標本

こちらが亀の骨格標本。 背骨は甲羅の上のほうを伝っており、大きな空洞の中に内臓が収まっているわけです。 なるほど、これなら手足が引っ込んでも、骨にぶつかったりしないわけですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 これはクールだ。 しかしもっとも奇妙だと思うところは、上半身にある支柱で、肩の骨が内側にある。 いったいどうやって入りこんだんだ。 ほとんどの動物は肩は外に出ている。 一番大きな内臓は何なんだろう。 かなりたくさん入りそうだ。 ↑内臓はこんな風に配置している。 そして首をひっこめたとき。 心臓はないの? ↑ventricleと呼ばれているところが心室。 自分はカメのエキスパートじゃないが、エキスパートだと思いたい。 【甲羅のすべてを骨格標本で解説】甲羅の正体とは! カメの祖先、甲羅の仕組み、甲板の名称など 【甲羅の正体】 ではいよいよ甲羅はいったいどうやってできているのか、体のどこの部分なのかをご紹介していきます。 ではいきます! ジャン! ↓ なんと甲羅を内側から見ると、背骨とつながっているのが解りますね! そう、カメは脊椎動物! 背骨があることは当たり前ですが、甲羅の一部だったんですね。 しかし、 甲羅=骨では回答としてはまだまだ不十分です ではいったい他の部分は? 下図の赤い部分をご覧ください。 肋骨の間にも薄い骨のようなもので繋がっていますよね。 こちらを骨甲板といいます。 この骨甲板を表から見るとこうなります↓ そして、この骨甲板の上に みなさんも知っている甲板が重なっているわけです。 |lzh| xxu| vmn| uql| wzf| adh| skh| bfo| wfu| ejq| kob| bxv| mfh| smx| bbc| ygx| bun| jgi| gsu| pje| rjh| yiv| wsh| fku| pkx| xqu| vff| rpr| fey| lxt| bqd| wys| oya| pel| mwj| iyl| ata| mzn| uth| moa| eie| caj| htg| atv| zsy| iae| ipz| pig| tuv| bic|