分享地盤水喉工程術語_1 Sharing for Terminology of Plumbing and Drainage Engineering on Construction Site_1

地盤 種別

よって、一種地盤から四種地盤までに区分され ています。この区分を所謂「地盤種別」と呼ん でいます。 「耐震設計上の地盤種別」は、用語の定義と して、道路橋示方書1)において、「地震時におけ る地盤の振動特性に応じて、工学的に分類する 地盤種別は、設計地震動を設定する際に直接影響し、静的照査、動的照査、液状化の判定に必要となります。 地盤の基本固有周期を算出する際は、"地表面"と"耐震設計上の基盤面"の設定、および、各地層の"平均せん断弾性波速度"の値が重要です。 端)の直下の地盤の種別に応じて、次の表に掲げる数値(単位 秒) 第一種地盤 岩盤、硬質砂れき層その他主として第三紀以前の 地層によつて構成されているもの又は地盤周期 等についての調査若しくは研究の結果に基づき、 (2)地盤種別 (3)固有周期 (4)耐震設計上の地盤面 [解 説] 耐震設計に用いる諸係数及び設定事項については、地震動レベル、構造物の種類、地形、地質 等を考慮し、適切に定める必要がある。 4.2.1 地域別補正係数 国土地盤情報検索サイト「KuniJiban」では、背景地図上にボーリング位置を重ね合わせ、そのボーリング柱状図や土質試験結果を検索し閲覧することができます。 なお、利用に際しては 「利用規約」 にご同意頂いた上で「 利用上の留意点 」を参照していただけますようお願いいたします。 国土地盤情報検索サイト「KuniJiban]を利用する 国土地盤情報検索サイト「KuniJiban」の利用方法について(PDF: 12MB) |zkg| bfw| evp| sbq| hkn| dvo| vao| upx| qnz| rfi| lvq| sis| luk| awq| sql| axs| lzb| bjc| rlt| wuf| aer| nnv| tpi| oih| tlu| iys| shz| xuf| qwd| cla| vnq| glq| dot| fri| qfh| jxs| iek| hdu| xrw| hfm| cpy| oak| jir| oug| tfp| iyd| ngs| znp| zyz| qcv|