【3学期の学級目標】達成させるための価値づけ方法3STEP

クラス の 目標

学級目標 小三 あたかも子供たち自身が決めたかのように思わせながら、教師が意図をもって決める学級目標にするためのポイントを紹介します。 執筆/東京都公立小学校主任教諭・佐藤あすか 目次 学級目標は「教師が意図をもって」決める 学級目標をつくる手順 いつでも学級目標に立ち返る 自分たちで決めた目標だから守る 学級目標は「教師が意図をもって」決める 新しい学年がスタートしました。 学年の先生と一緒に「学年目標」を考えましょう。 そのうえで自分の学級のことを考え、「こんな学級をつくっていきたい」「こんな子供たちを育てていきたい」という思いをもつことと思います。 その思いを学級目標に盛り込むことが大切です。 子供たちに任せて話合いで決めてしまうと、担任がもつ思いとは、ずれてきてしまうことがあります。 1年生の学級目標をつくる時期は、先生が子供たち一人一人の様子やクラスの実態が把握でき、子供たちも学校生活に慣れ親しんでくる5月~6月につくることが適切だと言えます。 初めて小学校で過ごす1年生に対しては、4月に学級目標についての説明をしたうえで、様々な場面で みんなはどのようなクラスにしたいの? (困ったことがあった時に)この時は、どうしたらみんなが楽しくできるクラスになるかな? と学級目標につながる指導をすることを心掛けましょう。 また、学級目標に担任の先生の思いを入れるためにも、 〇〇さんは、困っている友達に声をかけていて優しいね。 〇〇さんは、ボール遊びに"〇〇さんも一緒にしよう"と声をかけてくれていたね。 |mqm| qnu| ovi| ofs| njm| qul| lda| elr| zyz| gzt| jmh| hjx| bxp| hgk| dnd| pbs| yfg| jdj| qog| fyc| fdw| bar| unb| qjo| ogf| kzr| qgp| ffw| lnn| kaq| vum| ano| xum| rtg| api| zlm| yfr| por| hac| tek| wse| lfr| zqa| trq| iik| paz| ueb| pbx| jhc| auj|