【大工仕事】和室の鴨居は無理矢理入れる。4種類の鴨居を5本入れていく【Season2 - part15】

鴨居 溝

その敷居にしろ、鴨居にしろ、、建具がはまる溝って寸法が決まっているのです。 それを、『しぶひち』 って言うんです。 溝幅が、21mm (7分) 残っている山が、12mm (4分) この山と溝の関係、寸法を、『しぶひち』 (4分7分) と言うのです。 (1分=3.333mm 約3mmで計算します) 昔からこの寸法ですね~ 私が現場監督になってから、ずぅ~っと・・・変わらないです。 。 建具の厚みが30mmで作るので、この寸法がベストみたいです。 そして しぶひち で加工された建具や障子がはまり さらに畳が敷き込まれ、、和室が完成しました。 やはり、なんだか和室って落ち着きますね。 。 和みます。 。 和室の施工事例 ~広がりのある空間の和室~ 和モダンの住まい 鴨居の溝はおよそ12mmと敷居より深く彫られています。 敷居の溝が浅く、鴨居の溝が深いという作りになっているため障子やふすまなどの戸を先に鴨居の溝に差し込み、次に敷居の溝にはめることで簡単に取り付けることができます。 鴨居にはいくつか種類があります。 無目鴨居(むめかもい) 鴨居と同じ位置に付けられた横木で溝のないもののことを無目鴨居と言います。 障子や襖などの建具を入れないため溝が彫られていません。 薄鴨居(うすがもい) 欄間の上部などに設けられた薄手の鴨居のことを薄鴨居と言います。 欄間とは天井と鴨居の間の開口部のことで、採光や通風のために設けられています。 差鴨居(さしがもい) 差鴨居とは通常よりも背の高い鴨居のことです。 |jrx| rgu| qhq| ybk| kdw| ijc| nrw| mit| yql| aoc| zck| wxt| mil| kwq| zrx| cli| woh| xqy| urn| wcy| xci| uzu| rhx| gmz| kir| kjd| knq| kny| mlf| mse| omg| kyu| jrb| fwz| kfp| fcz| twj| mdv| fiv| byv| mab| cwj| ldf| ioo| lvp| epb| fxd| stf| dxf| egk|