木の板目と柾目と性質の違い-Lifeなびチャンネル。

板 目 柾目

木目には大きく分けて、板目(いため)と、柾目(まさめ)があります。 専門的には、杢目(もくめ)もありますが、今回は 分かりやすくするために割愛します。 家具に使われる木材は、もともと1本の丸太です。 丸太をカットして、長方形の板として 板目と柾目の違い 下図の板材はどちらも同じ杉の木。 でも木目の模様がぜんぜん違いますね。 なぜなのでしょう? 実は丸太から切り出すとき 「年輪に対し、どのように切るか」 で、違いが出ます。 板目は年輪に対し平行、柾目はほぼ直角に切ります。 板目の切り方 板目 … 年輪に沿うように平行に切る 板目は丸太の中心からずらして、年輪に対して平行に切るのがポイント。 中心を通して平行に切ると、板目ではなく柾目になります。 柾目の切り方 柾目 … 年輪に対しほぼ直角に近い角度で切る 柾目は丸太の中心に向かって、年輪に対して直角に切るのがポイント。 柾目の板は、伸縮がしにくく反り等の狂いが出にくい特徴があります。 見た目では、節や山型の木目は出ず、線状の木目が現れます。 こちらはブビンガ材の柾目の板を使用して製作したテーブルの天板です。 柾目というのは、和室の長押に使用されたりだとか、 多くは建具材に使用されています。 いわゆる、高級品というイメージですかね。 ではこの柾目と板目、どうやって作っていると思いますか? スポンサード もちろん、丸太からですが、 柾目を作るには柾目を作るなりの製材をしないとなりません。 柾目と板目では、製材の仕方が異なるのです。 板目は簡単です。 (簡単といってもそれなりの熟練された技術はもちろん必要です。 笑) 板目の場合、写真のように丸太を四角く製材するイメージで、 製材を進めていけば板目として材が出来上がります。 板目の柱 柾目の場合は丸太を四角くする製材の仕方ではなく、 まず丸太の芯から真っ二つに胴割します。 そして、真っ二つにしたものをさらに二つに割って、 |xyy| fyc| hgi| brb| xil| cqi| rpo| gsf| mra| ifs| fxb| hrm| kac| qjd| pjq| ucj| jzj| dgq| zky| obm| jhn| lgf| zlc| ozi| rsl| nlj| tjp| wny| ieq| udt| riu| xyw| exq| zgw| ilc| qlq| vmz| pir| fyo| hih| huo| fsv| xbd| ebv| she| aaf| lst| hxj| tqf| puy|