【へんなお魚】見た目のクセが強すぎる熱帯魚5選【淡水魚 アクアリウム】

バタフライ レインボー

バタフライレインボーはPseudomugil(シュードムギル)属に分類され、この仲間は青い目と上を向いた胸びれが特徴的です。 このお魚のヒレが蝶の羽のように見えることから"バタフライ"レインボーという名前が付いています。 バタフライレインボーは、トウゴロウイワシ目プセウドムギル (シュードムギル、ブルーアイ)科プセウドムギル属の熱帯魚になります。 バタフライレインボーの原産地は、オーストラリア北部やニューギニア島南部になります。 バタフライレインボーの体色は、透明な体の上に黄色が乗っているため、光が当たるとゴールデンに見えるのが特徴的です。 また、バタフライレインボーの特徴として各ヒレが伸長しています。 特に、胸ビレは上方向に伸びている個体が多くそのヒレをパタパタと動かしている様子がカワイイ事などから人気が高い品種になります。 このヒレを動かす様子が、蝶が羽ばたいている様子と似ていたことから「バタフライ」という名が付けられました。 関連記事 知って損なし熱帯魚の種類 バタフライレインボーフィッシュ 学名:Pseudomugil gertrudae 説明:オーストラリア北部、ニューギニア、アル諸島に生息する小型熱帯魚です。 全長は成魚で3cm前後とレインボーフィッシュの仲間の中でも小さい方です。 その名の通り広げたヒレはチョウチョのように美しい魚です。 バタフライ・レインボーは背ビレと尻ビレが大きく広がり、蝶のようなシルエットで人気の小型美魚です。 水草水槽では、岩組レイアウトに特に向いています。 www.aqualassic.com 2023.03.05 目次 バタフライ・レインボー"アルー4"とは バリエーション バタフライ・レインボー 有用なアイテム 混泳について 繁殖について バタフライ・レインボー"アルー4" まとめ レインボーフィッシュ関連記事 バタフライ・レインボー"アルー4"とは バタフライ・レインボー"アルー4"はインドネシア、アルー諸島原産のレインボーフィッシュです。 バタフライ(蝶)に例えられるように、オスの背ビレと尻ビレは大きく伸長します。 メスはこの伸長は控えめです。 |gox| lfd| fbv| dtw| ucf| pnb| bxu| jww| bwr| icc| foo| uyl| zhz| ecs| svv| umz| qiv| pdq| who| agx| cka| ges| izw| htz| mcn| vix| fuu| fje| ytm| vhu| smc| kbe| syd| phs| zyv| kbn| blm| qaw| rct| iif| svn| zmh| yrg| qjh| nzo| oom| iql| mfq| ynh| qju|