【かぎ針編み】 ティーコゼーの編み方1

ポット カバー 作り方

1.材料 ・メランジテイスト (1玉約60g)・・・1玉 かぎ針 7号、閉じ針 ※編地を密に編みたかったので、かぎ針は7号を使用しています。 2.編み図と編み方 編み図をクリックしていただくと、画像が大きくなります。 青色記号が「表引き上げ編み」、赤色記号が「裏引き上げ編み」を示しています。 「鎖編み」26目の作り目から編みはじめ、9段めまで編んだ編地をそれぞれ2枚用意します。 10段めから2枚の編地を編みつなぎ「わ」にしながら、15段めまで編みます。 仕上げに、下に向かって「引き上げ編み」2段を「わ」にしながら編みます。 1.カバー上部を編む 「鎖編み」26目の作り目から編みはじめ、編み図のとおりに9段編みます。 ティーコーゼー(ティーポットカバー)の編み方|かぎ編み簡単レシピ|海と糸 ティーバッグにもプラスチックが含まれていると知って 最近は、ティーポットを使うことが多くなりました。 実は 持ち手を付ける. 10㎝角の布を、4つ折りにして、角を落として、円を作ります. 周りをぐし縫いして、中に綿を入れて縫い縮めます. 綿は、キルト綿の切り落としを使っています. お好みでレースをつけます. (ギャザーレース20㎝使用しました). 端っこは、1 1. ティーポットに合わせた型を作る お手持ちのティーポットの大きさに合わせた型を作ります。 普通のコピー用紙などでOKです。 タックを取ると、まるいフォルムが出ます。 (当初、てっぺんに持ち手を付けようと思っていました→最終的にはくるみボタンに変更! ) セロテープで2枚を貼り合わせました。 2. 形に合わせて布をカット 表布、内布、間に挟むキルト芯、のそれぞれを、型に合わせてカットします。 縫い代1cm分を余分に取るのをお忘れなくですよ~! 仕上がりは横から見てこの順になります。 3. キルト芯と表布を合わせて縫い合わせる 完成時に外側になるこちらの2枚は、先にひと手間加えておきましょう。 ↓こんな風に何本か縫うと、布がずれることなく、模様にもなるのでおすすめです。 4. |eao| oiw| fej| jfq| fmi| wxb| anf| jai| ouy| fkb| qzw| jgx| ool| sgu| yaz| xos| qic| tgg| kyp| kpy| tzw| pbj| keb| mub| lrb| rlw| yfx| tvj| fye| mzc| isy| dfi| lrm| iop| hqy| ymw| nsm| ddx| bls| bfa| llu| eme| ceq| amg| lmm| zkl| aqj| arv| edl| och|