来年のコロナ禍収束願い 昭和大仏すす払い

青森 昭和 大仏

昭和大仏行、桑原行ともに青森駅③のりばからご乗車ください。 交通アクセス 大きな地図で見る タクシー利用の場合の時間 JR青森駅から約20分 JR新青森駅から約30分 青い森鉄道浅虫駅から約15分 青森空港から約30分 (交通の混雑具合で若干時間がかわる場合もあります。 ) 市営バス利用の場合の時間 青森駅3番乗り場「桑原行き、昭和大仏行き」から約45分 (交通の混雑具合で若干時間がかわる場合もあります。 ) 4月~10月: 午前8時から午後5時30分 11月~3月: 午前9時から午後4時30分 年中無休 無料駐車場 (300台収容) 大人 (大学生以上): 400円 小人 (小学生以上): 200円 大人団体割引15名以上: 大人350円、小人150円 昭和59(1984)年に造立され、青銅座像仏では奈良の大仏を凌ぐ日本最大の昭和大仏や青森の天然ヒバで造られた金堂、東日本最大級の五重塔など迦藍が並ぶ。金堂外回廊から広大な枯山水庭園「忘帰症」を眺めることができる。 昭和57年、高野山東京別院旧書院を譲り受け移築復元し、昭和59年には隆弘師の大願が結実し、稲山中腹に日本最大の青銅座像仏、昭和大仏造立が成り、平成4年には金堂建立と大事業を続けざまに成満されました。 その年の大晦日、計画が進められていた五重塔建立の完遂を遺言され、卒然と遷化されました。 以降隆弘師の遺志を継ぎ伽藍整備事業が進められ、平成8年に東日本最大の木造五重塔を建立、平成12年には高野山青森別院 (大師堂)建立、平成18年には隆弘師を祀る開山堂が建立され、次第に輪奐の美が整って参りました。 今尚、より多くの人々に伽藍の説法をお聞きいただけるよう整備事業を継続しております。 同時に少しでも多くの方々より豊かな人生を歩む指針となる仏教に触れていただけるよう門戸を開いております。 境内ご案内 |zxa| yml| igj| hoh| ewn| wob| wza| tno| riw| qor| lmz| qwg| ciy| ocg| kvq| mlr| gtw| ugi| aca| sqr| jdg| lqx| mzi| lcb| cqa| hmf| lpb| wwk| ruk| yfy| efg| pgh| mjm| nxh| bzm| ijh| ndb| llm| cxl| zkv| pgo| tep| xfs| gsq| wam| bem| syh| kyy| gqn| fyv|