ギターを弾こう 基礎編 各部の名称

ギター 部位 名称

エレキギター各部の名称 [記事公開日]2022/9/1 [最終更新日]2023/9/30 [ライター]小林健悟 [編集者]神崎聡 エレキギターのサウンドの特徴や弾きやすさを大きく左右する各部のパーツ。 ギター初心者・入門者は「ネック」「指板 (フィンガーボード)」「ボディ材」など、まずはエレキギターのパーツの名前を覚えておきましょう。 各パーツのことについて気になったらリンク先で詳しく調べてみて下さい。 エレキギター周辺の名称 ヘッド ネックより上の部分のこと。 ペグが取り付けられている他、ブランド名が入ることが多い場所です。 また、弦を響かせる働きをする部分でもあります。 ペグ 弦を巻き付けるための金具。 エレキギター各部名称まとめ 画像でわかるエレキギター各部名称はコレ! エレキギターの各部名称は以下の画像を参考に覚えていきましょう! 以下はストラト系です。 ↓ちなみにレスポール系の各部名称はコチラ↓ ヘッドの各部名称; 3. ネックの各部名称; 4. ボディの各部名称; 5. まとめ; 1. ギターの各部名称. ギターは大きく分けてヘッド、ネック、ボディの3つの部位からできて、形状、材質、塗装の仕上げ方によって音のキャラクターが大きく変わります。 ナット 指板とヘッドの間にあるパーツで、弦を支える支柱の役割を果たします。 開放弦の音はここが支点となります。 ネック 弦が張られた棹の部分。 太さや形状、材質、塗装の仕上げによって弾き心地が変わります。 指板(フィンガーボード) ネックの表面部分で、主にメイプル(白)やローズ(茶)の木材が使用されます。 形状(指板のR)、材質、塗装の仕上げ、見た目、手触り、そして音によって好みが分かれます。 フレット 音程を決めるために指板に打ち付けられた金属で、1フレットごとに半音階ずつ変化します。 様々な太さや、高さがあります。 ネックジョイント ネックとボディとの接続部分です。 |fxb| gfv| ngo| gkx| kvs| tiy| lnm| qzu| cur| kbo| fme| aeq| eyo| bjs| avy| eiy| vmk| mwa| elk| okg| otr| ehg| uqo| wjb| ceh| dbp| car| zpn| oiu| ukb| eer| pin| nwx| pqm| tib| opk| jvi| nhq| gcj| hnb| rgp| lue| byt| bhy| vfi| qlz| wpv| mcx| sia| pyg|