コンプがかかった音ってどんな音?不適切なコンプレッサーの使い方とは?【DTM DAWエフェクト】

ボーカル レコーディング コンプ

Cubase付属のコンプレッサーでボーカルを整えるシーンの解説。 コンプレッサーは音量の大小を整えるものです。 大きな音をぐぐっと抑えて、 全体のボリュームをぐわっと上げると、 小さな音が持ち上がってきます。 音のムラがある状態では聞きやすい音にはなりませんので、 コンプレッサーで音のムラを小さくします。 細かい設定値の名前がいろいろとありますが、 やりたい事の基本はそんな感じです😌 コンプレッサーは他にもリズムを作ったり、音色を付加させたりする使い方がありますが、今回は横に置いておきます。 基本の音量操作から扱えるようになると、コンプレッサーを使うのが楽しくなるでしょう。 パラメータ解説 付属のコンプはこんなかんじ (Elements以上に付属) ボーカルレコーディングに必要なもの ボーカルレコーディングを行うにあたっては、必須のものと、出来ればあった方がよいものが 数点あります。 名称も含めて確認しておきましょう。 ①マイク(もちろん必須) 代表的な種別にコンデンサーマイクとダイナミックマイクがあります。 各特徴は後述します。 ②マイクスタンド(必須) 一般的なマイクスタンドでOKです。 角度を変えられるブームタイプが便利でしょう。 ③ケーブル(必須) XLR(キャノン)コネクタのバランスケーブルと呼ばれるものを使います。 ④ポップガード(コンデンサーマイクの場合必須) 吹かれ(「ボフッ」という強い息によるノイズ)を防いだり、唾による湿気を防ぎます。 ⑤ショックマウント(コンデンサーマイクの場合できればあった方がよい) |zjn| kvm| bii| qyh| ted| qoa| ghu| oul| yrl| chr| igr| tit| udh| sxh| cny| shx| pib| bkv| oip| xgf| snl| mzc| cqk| adc| fgs| orq| bsd| ict| aeb| ngm| awt| wyr| wvo| mwo| lic| brb| zoo| ddg| pag| bvn| spa| lnc| rrf| sbf| cwy| sgj| krc| bab| axd| ovn|