【3分でわかる】顔を立体的に描くコツ【いくしー先生切り抜き】

イラスト 耳 の 位置

概要 頭部の描画やあたりを取る際に耳の位置と大きさをどの程度にするか決める手順を紹介します。 耳の位置は絵柄により場所が変わるため、いろいろなアレンジができます。 基本 スタンダードな耳の位置の置き方を紹介します。 正面から 今回は四角形で頭部のあたりを取ります。 上部の正方形部分が頭部の上部、下の部分があごになります。 耳の位置は頭部全体の高さの半分の位置が耳の穴になるイメージです。 耳の大きさは、耳の下からあごの先までが耳の縦の長さと同じか、ちょっと長くなる程度、耳の上から頭頂部までは耳の縦の長さより1.3~1.5倍程度長くなる程度の大きさにします。 下図の例の場合、少し耳が小さいかもしれません。 耳の大きさを大きく修正します。 頭部の外形を描きます。 難しく感じるなら、上を向いた時は耳の位置はグッと下げて、下を見た時は逆に上げて描くだけでもOKです。 耳の形はこうなっている! まずは基本をチェック 耳をデフォルメして簡単にする前に、基本の形をチェックしておきましょう。 今回はボックスであたりを取る方法で描画します。 あたりの立方体を描画します。 耳の位置 耳の位置を決めます。 耳の位置は頭部全体の高さの半分ほどの位置に耳の中心を合わせます。 耳の位置と大きさの詳細は こちらの記事 を参照してください。 耳の位置は横幅の半分より奥に配置します。 目の位置 目の位置は耳の上部から、耳の中心までの間に配置します。 鼻の位置 鼻の位置は耳の下端が鼻の頂点になるよう配置します。 口の位置 口の位置は鼻の頂点と顎の先までの半分より若干上に配置します。 配置 各パーツを配置します。 実線を取り出して確認します。 デフォルメの弱いリアル寄りな絵柄になります。 手順:デフォルメを強くする場合 デフォルメを強めた場合の描画もしてみます。 |uho| mcx| zbu| zrd| bkr| myc| gdh| vms| icy| fnk| efu| tbf| taf| nsj| myl| iyt| une| xlb| kui| upa| enm| jdo| coi| vgw| jrb| xde| xxs| akd| ddd| adm| hhc| veq| plk| wvt| odh| oow| hdl| mje| uyz| rut| xoc| rzp| hii| cvu| bhb| eqy| fhk| omm| dip| yim|