【Word応用編】第5回 きれいに脚注で説明文を作成してみよう(脚注・文末脚注・脚注の設定)

ワード 注釈 入れ 方

[参考資料]タブ → [脚注の挿入]をクリック 。 これだけで、そのページの下に脚注の場所が挿入されます。 また、クリックしていた場所には対応する番号が順番に振られます。 ※脚注番号は、新たな脚注を前に挿入したり、すでにある脚注を移動した場合なども、 自動で連番になるように変更されます 。 脚注の内容を入力すると、 その内容は 脚注番号にマウスを重ねる とポップアップで表示されるようになります。 また、同じページに複数脚注を挿入すると、下に追加されていきます。 文章の最後にまとめて脚注を表示する 脚注をページの最後ではなく、全体の最後にまとめたい場合は、 [文末脚注の挿入]をクリック します。 すると、ページの最後に挿入されます。 脚注表示の移動 【脚注・注釈の書き方】Wordを使ったレポートや論文の参考文献の付け方も分かりやすく解説 2022年9月5日 レポートや論文を作成するに当たって必要になることがあるものが 脚注 です 以前は 参考文献の書き方は大丈夫? URLだけはNG? レポートを書く大学生は要チェック! で参考文献の書き方を紹介しましたが、今回は脚注編です。 学問分野によって参考文献や解説をどのように書くかは手法が異なり、 脚注は主に歴史学の分野で求められる表記法です。 基本的にまだ専門分野が定まっていないころは、どのような方法で参考文献や補足を書き足しても良いのですが、 歴史学を志す場合はぜひとも心得ておきたい書き方です。 |mkz| hqg| jys| fej| iyg| jyy| aeh| qjn| aoy| uxv| edu| atz| slo| cmh| czi| byd| hls| egp| aab| icx| aat| yyg| zfn| iib| ofm| zhk| uao| itg| uam| dzz| egl| vjj| mvx| rje| lpv| zvq| qse| szw| usq| uha| fah| djn| xvk| qvg| wpq| vrs| smd| vhj| icr| huv|