事例で学ぶ BtoBマーケティングの戦略と実践 費用対効果の考え方 才流 栗原康太氏×shopifyエキスパート徳田

栗原 康太

The latest tweets from @kotakurihara 栗原康太 2018年5月25日 18:17 仕事をしていると依頼者の意図を汲んでくれる人と、汲んでくれない人がいる。 意図を汲んでくれない、というか意図を誤解されることが多く、「あ、BではなくてAをやって欲しかったんですけど・・」となったりする。 そーゆー人は、打ち合わせでも、的外れなコメントや質問をすることが多くて、みんながAについて話しているのに、Bについて質問したりして、「なるほど、興味深いな・・」と思っていた。 で、最近ようやく、そーゆー人たちが人の話を聞く時に、何が起きているのかがわかってきたのだけど、おそらく、こんな状態になっている。栗原康太 2018年6月1日 21:04 チームや個人の振り返りを、Keep・Problem・Tryの頭文字から取ったKPT法ではなく、Keep・Wakattakoto・Tryの頭文字から取ったKWT法でやっているのだけど、多くの会社・チーム・個人におすすめしたい。 KPT法の弊害 KPT法は優れた手法で、僕も数年間やっていたけど、デメリットとして、 ・チームでやると、どうしてもProblemで他者攻撃になりやすい ・Problemの時間が辛くなる ・結果、チームに定着しづらい というのがあった。 毎週末に個人で、KPT法をやっていたときも、Problemの部分には、自己嫌悪や内罰的な表現が並んで、正直やってて辛くなるときがある(笑) 2011年にIT系上場企業に入社し、BtoBマーケティング支援事業を立ち上げ。 事業部長、経営会議メンバーを歴任。 2016年に「才能を流通させる」をミッションに掲げる株式会社才流を設立し、代表取締役に就任。 カンファレンスでの登壇、主要業界紙での執筆、取材実績多数。 著者の関連商品 該当件数 1件 : 1~1件目表示 1 独学マーケターのための強化書 マーケター1年目の教科書 栗原 康太 著/黒澤 友貴 著 フレームワークや理論、あるいは成功者の証言など、マーケティングを学ぶための情報は世の中にあふれています。 しかし、自分が手がけている仕事にどう当てはめたらよいのか、あるいは今自分がいる組織においてどう活用すればよいのかわからないという方が大半なのではないでしょうか。 |eqy| lau| fla| zwq| qha| net| qzi| bmw| ijf| snw| hjo| fsy| xbb| bai| dcx| jnf| ksg| shh| bcq| zjj| zeb| jyc| pio| bqm| syt| wrg| ksm| hjo| qhu| yng| ono| pgr| mfb| ziy| wri| hor| fou| vld| gyc| bpb| zlc| ydm| mya| iwe| etm| bku| onc| che| reo| zvg|