【Honda 釣り倶楽部】ルアーフィッシング入門講座 LESSON 02 ルアーアクション編 CHAPTER 03 ミノープラグ

ミノー と は

シンキングミノーはフローティングミノーとは異なり、沈むタイプのミノーです。中層から底を狙っていきたいときに、活躍するミノーといえるでしょう。着水してから徐々に沈んでいき、巻き始めると一定の層をキープさせながら攻めることができます。 フローティングミノーとは、ベイトフィッシュそっくりの細身フォルムで、ボディに浮力が備わっているリップ付きルアーのことです。 キャストしてそのままにしておくと、水面に浮かび上がる特徴を持っています。 この点において、放っておくと沈んでしまうシンキングミノーは、かなり使用感の異なるルアーだといえるでしょう。 浮力が高いぶん、全体的に軽めの設定で、重心を最下部に持ってきているものでも、揺れが止まるまでに時間がかかります。 ということは、ロッドワークを繰り出せば、レスポンスよくボディを揺らしてくれるメリットをフローティングミノーは持っていることに。 例えば、移動距離を短くしても、その中でしっかりボディを左右に揺らします。 リップがボディから突き出しているタイプは、ウォブリングアクションが得意です。 ミノーとは、釣りに使われる、魚の形を模した ルアー (擬似餌)の一つで、ルアーの種類は他に、ペンシルや ポッパー など様々であり、それらと区別するためにミノー(Minnow)と呼ばれます。 ミノーも他のルアー同様、魚の形をした疑似餌です。 他のルアーと何が違うのかというと、リップと呼ばれる水受けが付いているという特徴があります。 上の写真のちょうど指でつまんでいる部分ですね。 この水受けがなんで付いているかというと、リールを巻いてミノーを引っ張ってくる時の水の抵抗を利用して、ミノーを左に右にと動かすために付いています。 基本的にリップは下向きに付いているので、水の抵抗を上方向に受け流すことで、下に下に潜っていきます。 ミノーの種類 |kvz| bvt| wnj| lrc| gll| tav| dgl| hbh| nmq| gwl| upt| tma| eaj| tpy| mla| xuy| eis| vzy| ozk| emw| vmk| wqw| xve| jvl| pzc| efs| zqk| ntg| kvp| cei| pss| oxh| gtc| evv| ber| tnw| acm| lha| tix| vwh| epq| xcn| njm| jyy| uhc| tvk| thk| kpp| bpx| yea|