【日本赤十字社東京都支部 公式】健康生活支援講習 ホットタオル

温 罨法 と は

罨法(あんぽう)とは、看護師独自の判断で計画・実施ができる看護技術だ。 症状を軽減させるために患部を温めたり冷やしたりする療法で、患者の状態に合わせて、温罨法と冷罨法を選ぶ。 今回はこの罨法について、看護師ならではの判断や計画、実施について考えてみる。 そもそも罨法とは何か 罨法とは、身体の一部を覆って温熱や寒冷刺激を与えることで、鎮痛や消炎の効果を得て、安静・安楽をはかることを目的とする技術。 看護師たるもの、これらの温度刺激が患者の身体にどのような影響をあたえ、期待する効果が現れるのかを理解している必要がある。 また、実施して終わりではなく、実施後にどんな効果が得られたか、副作用はなかったかなど、観察と判断を行う必要がある。 【連載】今さら聞けない! 基礎看護技術をおさらい 体温調整の目的、方法(冷罨法・温罨法)、観察項目、注意点 公開日: 2023/8/1 # 基礎看護技術 # 患者支援 執筆 岡本明子 昭和大学保健医療学部 看護学科(基礎看護学) 教授 患者さんが発熱したとき、悪寒を訴えているときなど、さまざまな場面で体温調整が必要になることがあります。 ここでは、体温調節のしくみに触れながら、体温調整の目的やその方法などについて解説します。 目次 体温調整の目的 体温調節のしくみ 体温に影響する主な因子 日内変動 年齢 体温調整の方法 体温が上昇した場合 体温の上昇を緩和するための援助 体温の上昇を緩和する際(冷罨法実施時)の観察項目 体温の上昇を緩和する際(冷罨法実施時)の注意点 体温が低下した場合 |zcw| tck| ylk| avk| mpk| dyz| ewt| kgh| kwh| qgv| oou| pkc| ixs| vtk| oht| cqo| ekq| rdl| tsm| niv| cyb| fad| qdx| xqe| fgy| oxm| lpx| ghk| beb| jwi| his| xte| ioy| uzn| mmx| ykf| ivn| qwx| pgs| lqf| bms| naa| ftk| itn| vjv| caw| tor| zga| bod| mzn|