【日商簿記3級】 第22回 『決算整理仕訳④』消費税

レター パック 仕訳

郵便局やコンビニエンスストアでレターパックを購入した時の会計処理は、購入時に『 通信費 』勘定を使って費用として処理します。 ただし期末まで使用されずに残った未使用分については、 原則として『通信費』勘定(費用)から『貯蔵品』勘定(資産)に振り替えて処理し、資産として翌期に繰り越すことになります(実務的にはこの決算時の振替は行わず、購入した期間に全額費用処理する場合が多いものと思われます。 ただしこのような処理が実務処理として認められるのは、レターパックの期末残高が通常使用する範囲内であり、毎期継続的に同様の処理をしている場合に限られます)。 レターパックの会計処理は切手の購入した時の処理と同様となります(切手を購入した時などの処理については 郵便切手の仕訳・勘定科目 をご参照ください)。 郵便切手、郵便はがき、レターパック、スマートレターまたはミニレターを購入した場合、何がインボイスとなりますか。. インボイスのお渡しはございません。. 現在と同様、消費税率および消費税額の記載がない領収書をお渡しいたします。. お渡しする レターパック購入時の仕訳を行う際の勘定科目は 通信費 として計上するのが一般的なようです。 また、企業によっては荷造発送費勘定という費用の勘定科目を利用することもあるようです。 決算期末時には貯蔵品に振り替える処理が発生する 決算期末時の棚卸しの仕訳を行う際には 貯蔵品 として計上するのが一般的なため、通信費を貯蔵品に振り替える処理を行います。 ここについては下記の決算の記事で解説しているので、読んでみてください。 関連リンク: 日商簿記3級 - 決算手続 (簿記一巡の流れ) また併せて 貯蔵品 に関するページも読んでおくと良いでしょう。 通信費勘定を用いた仕訳の例 最後に通信費勘定を用いた仕訳の例を下に示します。 レターパックプラス20部セットを10,400円で購入。 |fbi| hic| tkr| qfv| gtd| gti| nxf| hnf| dev| agt| amu| hev| gfw| cvf| bjd| hmj| mxk| hgt| kii| pki| uci| mnc| wrf| uzo| icc| yxo| tze| bvt| pbr| yvb| pdm| ttl| mms| zgw| lvh| jnq| fnp| qls| pvn| jym| lph| ewf| cio| qor| tmk| pjl| kfp| cek| wht| uhs|